「わたしが描く”Well-Living”な未来」〜「カラダを知る」から始まるライフ・デザイン〜ダイジェスト版後編

W week カンファレンス
2022年3月5日(土)~8日(火)
@YouTube/Instagramライブ
0 1
ABOUT
国際女性デーを含む3月5日(土)~8日(火)までの4日間を
キャリア、ヘルスケアなど、さまざまな視点で女性を見つめ直し、
知り、学ぶことで「女性と社会の豊かな接続点」を示すウィークに。
企業・個人・団体、ジェンダーの枠組みを越え、
各界のオピニオンリーダーたちと共に対話を深めます。
0 2
SPEAKERS

0 3
SCHEDULE
3月5日(土)
11:00
12:00
備える、始める、”やさしい妊活”
〜誰でもできる、プレコンセプション・ケア〜
スピーカー
・福田 萌子さん(スポーツトラベラー)
・土屋 志織さん(編集エディター)
・杉山 力一さん(杉山産婦人科 理事長)
モデレーター
・谷村 江美(W society実行委員長)
3月6日(日)
11:00
12:00
もっと話そう!子どもと「性」のこと。
〜寄り添うオトナの、最新「性教育」コミュニケーション〜
スピーカー
・潮田 玲子さん(一般社団法人Woman‘s ways)
・山本 未奈子さん(Be-A Japan代表取締役CEO)
・坂本 愛子先生(行徳総合病院 婦人科医師)
モデレーター
・谷村 江美(W society実行委員長)
15:00
16:00
わたしが描く”Well-Living”な未来
〜「カラダを知る」から始まるライフ・デザイン〜
スピーカー
・長谷川 ミラさん(モデル)
・川村 真木子さん(実業家)
・坂本 愛子先生(行徳総合病院 婦人科医師)
モデレーター
・谷村 江美(W society実行委員長)
0 4
NEWS
3月5-6日 W week オンライン配信
【W week】備える、始める、”やさしい妊活” 〜誰でもできる、プレコンセプション・ケア〜


【W week】備える、始める、”やさしい妊活” 〜誰でもできる、プレコンセプション・ケア〜
57:01
動画を再生

【W week】わたしが描く”Well-Living”な未来 〜「カラダを知る」から始まるライフ・デザイン〜
57:43
動画を再生

【W week】もっと話そう!子どもと「性」のこと。〜寄り添うオトナの、最新「性教育」コミュニケーション〜
01:01:50
動画を再生